豚挽き肉ミートローフの梅酒煮
2013年 05月 30日

気象庁が29日に関東地方の梅雨入りを発表したとか。もう梅雨入り!...今年は早いですねぇ。
家の梅にも梅酒一瓶くらい作れるほど実がついて楽しみ。この時期になると思い出して作る挽肉料理です。食パンの焼き型をローフと言うのだそうですが、このような形に挽肉を形作ってフライパンでコロコロと焼いて、梅酒で煮込んで作ります。
材料 煮込み用のタレ
豚挽肉 500g 梅酒 1カップ弱
玉ねぎ 1個 醤油 大4
食パン 1枚 酒 大1
卵 1個
大蒜 1片
ウスターソース 大1強
ケチャップ 大1強
塩・胡椒 少々
作り方
①タレ以外の材料をよく混ぜてローフ型に形作ります(2個に分けても)
②フライパンに油を入れて、コロコロと回して焼きます
④焼き色がついたら、タレを全部入れて20分~30分程煮込んだらできあがり
*酸味があって大根おろしなどと一緒に食べるとさっぱりして美味しいですよ。
メロンのババロア

レモンソースをかけました。庭の花を回りに...
▲ by mamakoba | 2013-05-30 17:55 | Comments(0)